コラム:測定事例

接触角、表面張力の測定事例のコラムです。

2024/1/22

強酸/強アルカリ液の測定 2

あすみ技研の接触角計コラムへのご訪問、ありがとうございます。旧年中も本当にたくさんの御客様に御支持いただきまして、ありがとうございました。本年もどうぞ、あすみ技研をよろしくお願い致します。今年も昨・・・・

続きはこちら

2023/9/15

ビン底面のぬれ性測定

接触角計・表面張力計コラムのページにご訪問いただき、ありがとうございます。今回は少し前にとある企業様からご相談を受けたテーマです。「ビン底面の濡れ性をビンを壊さないで測定することはできないだろうか?」という内容でした。というわけで、今回コラムは「ビン底面の濡れ性測・・・・

続きはこちら

2023/5/9

液温と表面張力の変化測定事例

接触角計・表面張力計コラムのページにご訪問いただき、ありがとうございます。今回は「液温と表面張力の変化測定事例」というテーマになります。以前に「昇温条件下での表面張力測定」というテーマでコラムを書きましたが、その時にご紹介させていただいた「シリンジヒーター」と・・・・

続きはこちら

2022/4/5

粉体濡れ性試験で得られるデータについて

あすみ技研のコラムをご覧いただきありがとうございます。今回は久々に粉体濡れ性試験についてのコラムとなります。最近お問い合わせをいただく機会が増えてきた粉体濡れ性試験ですが、「どのような測定方法でどのようなデータが得られるの・・・・

続きはこちら

2022/1/12

毛髪の性質評価~液量の経時変化測定~

いつもお世話になっております。今回は毛髪の濡れ性評価に関するテーマです。以前に毛髪の接触角測定についてはコラムを書かせていただいておりますので、お読みいただいている方は、「毛髪の接触角測定はなかなか手強い」ということは御認識いただいているかと思います。もしまだの方は、ぜひこちらのコラムを・・・・

続きはこちら

2022/1/11

粉体濡れ性測定ができないケース

いつもお世話になっております。今回は「粉体の濡れ性評価ができない(または難しい)」ケースについてご紹介させていただきます。粉体濡れ性測定をお考えの御客様はご参考にしていただければ幸いです。粉体の濡れ性試験の仕組みについてですが・・・・

続きはこちら

2021/11/17

UV表面洗浄改質前後の粉体の濡れ性変化の比較

いつもお世話になっております。さて、今回コラムですが「UV表面洗浄改質前後の粉体の濡れ性変化の比較」です。弊社へ頂くお問合せの中で「粉体の濡れ性を上げたい、その効果を比較・確認したいんですけど・・・・

続きはこちら

2021/11/9

上面測定ができる試料、できない試料

いつもお世話になっております。コラム担当のT.Sです。今回は「上面測定ができる試料、できない試料」がテーマです。よろしくお願いします。さて、接触角測定と言いますと「側面測定」を指すことが一般的ですが、その側面測定には前提条件があります。その条件とは「着液させた液滴が真円状に・・・・

続きはこちら

2021/7/6

毛髪の濡れ性評価

あすみ技研のコラムをお読みいただき、ありがとうございます。コラム担当のT.Sです。さて、実のところ何をテーマにしようかなぁ・・・と思案していたところ、社内の雑談が聞こえてきました。「最近、毛髪の接触角測定の問い合わせ、多くないか?」「自分も最近2件くらい続けて担当したかな。細いから扱・・・・

続きはこちら

2021/6/4

表面自由エネルギー計算において同理論で試薬を変えたらどのように結果はかわるのか。

いつもお世話になっております。今回コラムを担当するのは営業技術部CSチームのT.Sです。今回コラムのテーマはこちらです。表面自由エネルギー計算(以下、SFEと略)において同理論で試薬を変えたらどのように結果はかわるのか・・・・

続きはこちら

2021/6/3

表面自由エネルギー計算の各理論比較測定事例

いつもお世話になっております。今回コラムを担当するのは営業技術部CSチームのT.Sです。どうぞよろしくお願いします。今回のテーマは、私自身初めての為、大変興味深く実験させていただきました。「表面自由エネルギー計算を各理論式について比較したら、どのような結果になる・・・・

続きはこちら

2021/05/25

強酸/強アルカリ液の測定

あすみ技研のコラムをお読みいただき、ありがとうございます。今回コラム担当T.Sです。よろしくお願いします。さて、、、今回は実のところ、多くの御客様に当てはまるような内容ではございません。数としては正直とても少ないのですが・・・・

続きはこちら

2020/10/6

上面観測のススメ

今日もあすみ技研の接触角計・表面張力計コラムをご覧いただきましてありがとうございます。今回は液滴を上面から撮影する上面観測を取り入れることでどんなメリットが得られるのかをご紹介させていただきます。

続きはこちら

2020/10/5

シリコンウェハの動的接触角測定(傾斜法)

いつもお世話になっております。あすみ技研、接触角計コラム担当のT.Sです。今回のコラムは「シリコンウェハの動的接触角測定(傾斜法)」についてです。よろしくお願いします。傾斜法で動的接触角測定をされている御客様から・・・

続きはこちら

2020/7/17

ロータス効果と油

いつもお世話になっております。接触角コラム担当のT.Sです。今回のテーマは何となく結果は予想できるけれども実際はどんな風になるんだろう・・・というような内容です。今回のテーマは「ロータス効果は油(食用油)も・・・

続きを読む

2020/1/14

表面張力と逆向き針

いつもお世話になっております。あすみ技研、接触角計コラム担当のT.Sです。新年1発目のテーマは「表面張力と逆向き針」です。今回はいいタイトルがなかなか思い浮かばなくてちょっとわかりづらかったかなあと気になっていますが・・・

続きを読む

2019/11/12

極細サンプルの接触角測定

いつもコラムをご愛読いただきありがとうございます。今回のテーマは「極細サンプルの接触角測定」です。「ワイヤーのような細長いサンプルの接触角を測定したいのですが、測定可能ですか?」という問合せを頂く事・・・

続きを読む

2019/11/5

超撥水表面の表面自由エネルギー

いつもお世話になっております。接触角計コラム担当のT.Sです。今回は「超撥水表面の表面自由エネルギー」です。今回用意した超撥水表面は「ヨーグルトのフタ」です。前のコラムの「身近な物の接触角:第1弾」でも登場しているやつですね。超撥水なのは・・・

続きを読む

2019/10/2

身近な物の接触角Ⅰ

いつもお世話になっております。あすみ技研、コラム担当のT.Sです。今回は少し測定方法とか装置の細かいところから離れまして、身近な物の接触角ってどれくらいなのか測定してみようと・・・。

続きを読む

2019/9/10

高粘度液体の表面張力

いつもコラムを読んで頂きありがとうございます。今回のテーマは高粘度液体の表面張力測定です。高粘度の液体の表面張力を測定したいと問合せを頂く事が多々あります。高粘度の液体ですと、測定に使用するシリンジでは吐出吸引が出来ず測定が困難な場合があります。・・・

続きを読む 

2019/5/10

PTFEは何故濡れないのか

いつもお世話になっております。あすみ技研、接触角計コラム担当です。さて、今回のテーマは「PTFEは何で濡れないのか?」についてです。経験としてPTFEは濡れないとわかっている方はたくさんいらっしゃると思います。では「何で濡れないのか?」を・・・

続きを読む

2019/1/17

超高粘度液の接触角

『高粘度の液なのだが、接触角を測定することはできないか?』というお問い合わせに対し、対応した事例です。意外と多くご相談をいただきますが、色々なケースがありますので(特に粘度が皆様まちまちです)

続きを読む

2018/4/1

液体金属の接触角測定

以前(懸滴量の考え方)に、精製水の場合の液滴量と接触角の事例をデータとして上げました。その歳、表面張力の大きい物質では液量によりどれほど接触角が変化するのかを測定観測してみます。 ・・・

続きを読む